産前産後ケア
妊婦さん、産後のお母さんには、様々なトラブルがつきものです。
育児は長丁場ですから、
我慢せずに、早めのケアをおすすめします。
こんなことはありませんか?
・つわり
・逆子
・手足の冷え
・腰背部痛
・肩こり
・むくみ
・イライラ
・気分の落ち込み
・貧血
・めまい
・母乳の出が悪いと感じる
・食欲不振
・便秘
・頻尿、尿もれ
・不眠
・頭がボーッとする etc...
育児・子育てには
『お母さんの健康と笑顔が1番大事です。』
様々なトラブルを放っておくことで注意力や俊敏さ、思考能力を欠き、
かえって赤ちゃんの命を危険にさらしてしまうことがあります。
赤ちゃんの命を守るためには、まずお母さんの心と体が元気でなくてはなりません。
お母さんのケアが必要です。
1人で抱え込まないで!!
・・・
私には、子供を連れて家出をして、1年半ほど帰らなかったという前科があります。
家出と言っても、家から車で5分のところなのですが・・・
普通だったら、もう帰ってくるなと言われそうなので、お勧めしません(^_^;)
今思い返してみると「あの時は、ほんとどうかしてたな〜」って感じです。
まともじゃなかったですね。
そりゃそうですよ。
出産で体力消耗してるのに、まともに寝れないんだから。
そのうえ旦那の世話なんて・・・ね。
ブチ切れる前に、相談してくださいね。
完璧な人間は、この世には存在しません。
・・・
お子様のケアやコミュニケーションに役立つ『スキンタッチ』というものもお教えしています。
スキンタッチとは、小児はりを誰でもできるよう簡単にアレンジした健康法です。
ご家庭にある、スプーンと歯ブラシとドライヤーで簡単にできます。
・・・
☆ご相談は何度でも受けていただけます。